実績・お客様の声 | オリジナル旗専門店ハタメク - Part 3

街ではためく旗

2020.04.15

体育祭で使用する無地のカラー旗のご依頼をいただきました

体育祭で使用する無地のカラー旗のご依頼を某県立高校様よりいただきました。

無地の旗ですので、サイズと素材、カラーのご指定のみのご依頼でした。

 

体育祭で組別の目印なのか、生地は天竺木綿、横2m×縦1.5mの大き目のサイズです。

そのため、縦の生地の幅が足りないので2巾つなぎと言って真ん中を繋いでお作りさせていただきます。

小さい画像ですが、こんな感じになります。

 

色は「赤、青、黄、緑、紫、橙、黒」の7色です。

工場では色の指定が無いと染められませんので、弊社でDIC指定をいたしました。

(色の指定はDICの他に、PANTONE、CMYKでの指定も可能です)

体育祭で使用するカラー無地旗のカラーサンプル

今回はこのように指定いたしました。

赤とオレンジ、青と緑がはっきりと区別できるような色合いに指定しました。

 

そして出来上がったのがこちら

 

体育祭で使用するカラー無地旗出来上がり

大きいので広げて撮影ができなかったので納品の形のままで失礼します。

DIC指定ですと色のイメージがそれほど変わることなく仕上がっていることがわかるかと思います。

(紙への印刷と布への印刷は大分イメージが変わりますので、近似色とさせていただきます)

 

体育祭で使用するカラー無地旗の貼り合わせ部分

真ん中のつなぎ目はこのようにしっかりと縫製しています。

 

今年はコロナの影響で体育祭が開催できるか微妙ですが、

毎年使用するものとのことですので、長くお使いいただけるようにしっかり丁寧に仕上げました。

 

【無地カラー旗詳細】

サイズ:W2000×H1500mm

仕様:周囲縫製、本染め、2巾つなぎ、白レザー・ハトメ:上下3か所

色数:無地1色 ※無地ベタ

生地:ブロードまたは綿天竺(今回は綿天竺)

 

ハタメクでは体育祭で使用する旗もいくつかご依頼いただいております。

無地旗に絵を書く仕様のご依頼記事はこちら→

 

オリジナル旗専門店 ハタメクへのお問い合わせはこちら

 

2020.04.14

安全旗のご依頼をいただきました

工事現場や建築現場で必ず掲げなくてはならない安全旗。

今回はどちらも社内で使用するための安全旗のご依頼を受けました。

 

安全旗の場合、真ん中の緑十字は決まっているので、

大体は安全第一に社名を入れてください、というようなご指示をいただきます。

社名のフォントはお任せが多いですが、もちろん社名ロゴや会社のロゴマークも入れることができます。

 

ツイル素材の安全旗の出来上がり写真

 

こちらは文字は明朝体でとのご指示で、安全第一と社名を入れたものです。

社内掲揚のため、四隅にレザーを付け壁に貼り付けるような仕様になっています。

そのため裏面のプリントはしておりませんが、写真でみると裏面も結構染みていますので

コスト削減に片面のみ印刷でもいいかもしれません。

ツイル素材の安全旗の出来上がり写真 裏面

 

ツイル素材、安全旗のロゴ入り作成例

 

こちらは社名にロゴをプラスしたものになります。

左下のモザイク部分がロゴマークになります。社名はデータをいただいたロゴになります。

安全第一はゴシック体です。

 

室内で撮影したものと屋外で撮影したものでは

素材感が大分違うように見えますが、同じツイル素材の片面印刷です。

 

 

安全旗は緑十字のみの既製品があり、そちらは大量生産のため安価ですが、

社名を入れるとなりますと、弊社では通常のオリジナル旗として製作することになり、

1枚単価は既製品に比べてかなり高くなってしまいます。

コストを考慮する場合は文字なしの既製品をおすすめいたします。

 

安全旗についてのページ

 

オリジナル旗専門店 ハタメクへのお問い合わせはこちら

2020.04.13

暖簾(のれん)のご依頼をいただきました

お店の顔になる「暖簾(のれん)」はこだわりを持ってお作りしている場合が多いものです。

世田谷区松原にある「和洋惣菜 タイム」様より、古くなった暖簾を新しくしたいとのご依頼をいただきました。

陽がよく当たる場所ですので、大分色あせしているのがわかります。

古いのれんを新しく

 

一番消耗される部分は破れが生じてしまっています。

古い暖簾を新しく

 

以前近くに職場があった際には、よくこちらでお弁当やお惣菜を購入させていただきました。

奥様の手作りお惣菜がとてもおいしいですし、お弁当はかなりのボリュームがあり満足感たっぷりのものでした。

ご近所の主婦達にも好評で、午後にはお弁当やお惣菜が売り切れてしまうことも。

お店がお手隙の際には世間話で盛り上がることもしばしばでしたが、私がハタメクを運営していることは特に話していなかったので

今回の依頼先が弊社だということは知らずにご依頼をいただきびっくりしておりました。

 

余談はさておき、

暖簾は基本的には全く同じものを作りたいとのことでしたが、竿袋の幅だけ少し大きくして欲しいとのことで

現在の暖簾のサイズを測り、棒袋のサイズを2cm広げたサイズにしました。

のれんのサイズ

 

素材については、日当たりのよい場所なので、色持ちの点ではポリエステル系の素材でプリントをした方が良いのではとご提案しましたが、

それよりも風合いをお求めでしたので、生地を何種類かご確認いただきましたが、

やはり気に入っていただけたのは綿素材でしたので、その中でも丈夫なシャークスキンに決定しました。

 

文字のデータはお持ちではないとのことでしたので、こちらで似た文字のフォントを使用し確認していただきました。

 

のれんのデザイン案

 

こちらでOKをいただきましたので製作を進め、出来上がりはこちら

 

暖簾(のれん)出来上がり写真

 

すみません。

出来上がりをお持ちした際に、つい話し込んでしまい撮影を忘れてしまっておりました。

ので、後日掲示されているところを撮影し掲載いたしました。

 

以前のものと印象は変わらない出来栄えとなりました。

奥様にも大変ご満足していただいたようです。

こちらの暖簾は実は娘さんからのプレゼントだそうで、ご満足いただき本当によかったです。

 

ハタメクではお店の顔となる暖簾や日除けなども製作しております。

ご予算に合わせて素材やプリント方法も丁寧にご提案させていただきます。

 

【製作データ】

オリジナルのれん

サイズ:W1800×H650mm

仕様:上部棒袋加工・4巾・外周三つ折り

生地:シャークキン

本染め1色

 

オリジナル旗専門店 ハタメクへのお問い合わせはこちら

 

和洋惣菜 タイム様

世田谷 区 松原 2 -5-4

京王線 明大前駅から約徒歩6分

日本学園正門前

 

和洋惣菜 タイム様のTwitterはこちら→

2020.04.07

トライアスロンチームの旗を作成いたしました(チーム旗)

以前製作したトライアスロンチーム「Triathlon GGs」さまのブログ記事をご覧いただき、

同じ様にチーム旗を作りたいと「TEAM B.I.M」さまよりご依頼を受けました。

ご注文の際にしっかりとIllustratorのaiデータをお作りいただいておりましたので、
特にこちらで修正することはありませんでしたが、
今使っているチームのウェアと同じ色味にして欲しいとのことで、
ウェアを送っていただき、なるべく近い色味での製作に取り掛かりました。

そして出来上がったのがこちら

チームの旗 応援旗 ツイル素材

みなさんで記念撮影もしていただきました。

チームの旗 応援の旗

黒地に黄緑のラインと文字が映えてとてもかっこよく目立ちますね!
そしてみなさんの笑顔がとても健康的で素敵です!

ユニフォームと同色に近ずける作業

送っていただいたウェアとの合わせです。
やはり素材が違うので若干色味が違う印象もありますが、
ほぼ同じ色味で出来上がったかと思います。

こちらは飾ったり写真を撮るときに掲げるものなので、
裏面の印刷は無しにしてコストを抑えました。
表面のカラーを邪魔しないように、レザーも裏側のみにしました。

このように、チーム団結の一役に応援旗はいかがでしょうか。

TEAM B.I.MさまのFace Bookはこちら→

【応援旗詳細】

サイズ:H80cm×W120cm、H60cm×W90cm
生地:テトロンツイル
染色方法:昇華転写(片面プリント・裏は白)
仕様:四隅レザーハトメ加工(裏側のみ)・ひも付き

 

オリジナル旗専門店 ハタメクへのお問い合わせはこちら

2020.04.06

カフェの看板吊り下げ旗をご依頼いただきました(吊り旗)

京都の金閣寺近くのカフェ「Cafe Green Garden」様より、

メインの通りから少し入ったところにあるので、

お店のあることがわかるような看板旗を作りたいとのご依頼をいただきました。

 

弊社ブログにある「常在寺」様の吊り旗をご覧いただき、

同じタイプのものをご希望とのことで、

早速どんなデザインが良いか手書きで提出していただきました。

カフェ看板の旗 手書きラフデザイン

こちらの案を元に弊社でデザインを起こしてみました。

カフェ看板旗のデザイン案

頂いたデザイン案とは別にシンプルラインのデザインもご提案しました。

 

ホームページを拝見すると、カフェでありながらお抹茶教室も開催しているようでしたので、

抹茶のグリーンをイメージしたデザインもご提案させていただきました。

 

すると「C」のデザインを気に入っていただけたようで、

こちらで製作を進めることになりました。

 

しかし、打合せのやり取りの中で、

「京都の景観条例があり、あまり派手な色合いは不可」ということを

お聞きしたのをふと思い出し、

この「C」の色合いではかなり派手な部類に入ってしまうのでは?と不安になりました。

 

そこで、再度色合いを落ち着かせたものをご提案し、最終的に出来上がったのがこちら。

カフェ看板 吊り下げ旗 表面 遮光スエード

とても落ち着いたおしゃれな雰囲気に仕上がりました。

裏はこんな感じです。

カフェ看板 吊り旗 遮光スエード 裏側

看板旗ですので、表からも裏からも同じ文字が見えるように

間に遮光生地を挟んだ「遮光スエード」という生地を使っています。

 

常在寺様は三面縫製しておりますが、こちらは下部の三角の部分は縫わずにヒートカット処理にしています。

カフェ看板 吊り下げ旗のヒートカット処理部分

お店に飾られたお写真をいただきました。

カフェ看板 吊り下げ旗 店の外観

カフェ看板 吊り下げ例 外観写真

お店の外観のグリーンとぴったりな色合いです!

しかし、吊り下げタイプの旗ですと、横になってしまうので縦にするようにテープで固定されています。

カフェ看板 吊り下げ旗 吊り旗の使用写真

最終的にはこのような形に固定してお使いいただいておりますが、

こんな感じに吊るすならば、横断中旗のような旗から横棒が出ているタイプにしておけばよかったですね。

私ももっとよくお話しを聞いてどんなところに吊るすのかよく確認しておくべきでした。

 

吊り下げ旗は最近とてもニーズが多く、よくお問い合わせをいただきます。

通常の手旗ですと垂れ下がってしまうと内容がわからないので、誘導する際には吊り下げタイプが見直されています。

 

オリジナル吊り下げ旗
サイズ:W400mm×H500mm
生地:遮光スエード
プリント:昇華転写両面同柄
仕様:丈夫15Φ×400mm塩ビパイプ+白ヒモ
参考価格:32,000円~

 

オリジナル旗専門店 ハタメクへのお問い合わせはこちら

バルコニーのあるとっても素敵なカフェですので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
Cafe Green Garden 様のホームページはこちら

常在寺様の吊り旗の記事はこちら

PAGE TOP