手旗(添乗員旗、バスガイド旗) | オリジナル旗専門店ハタメク - Part 3

手旗(添乗員旗、バスガイド旗)

2018.05.31

異なる号車のバスガイド用の手旗を作りました

岐阜県にある、ごとう観光バス様のオリジナル手旗を制作しました。

ごとう観光バス様は、魅力的なバスツアーを展開されている会社様です。
この度、バスガイド用の手旗をオリジナルで作られたいとお問い合わせをいただきました。
バスの号車番号が入った手旗を数枚ずつ、号車が入ってないデザインでも何枚か必要とのことでした。

号車の異なる手旗ですが、ロゴとカラーデータをいただいてハタメクでデザインをいたしました。
ツアーに参加されたお客様がバスを見つけやすい手旗のデザインをメインに考えてみました。
バスの車体の色と合わせて号車の色を変えてみました。

%e3%81%94%e3%81%a8%e3%81%86%e3%83%87%e3%82%b6%e3%82%a4%e3%83%b3%e2%91%a0
担当者様は「汚れが気になるかもしれない」と懸念されておりましたので、旗の色合いを変更してみました。

ごとう観光バスデザイン案ご担当者様と相談をしながら、やはり最初の旗の色合いが良いのでこちらで決定となりました。
完成したバスガイド用の手旗はこちらになります!

ごとう観光バス手旗

ごとう観光バス手旗両面印刷の染抜きの仕上がりですので、裏は文字とロゴが反転していて染め抜いたように見えます。

【仕上がった 手旗】

サイズ:H300×W450cm
生地:テトロンツイル
染色方法:昇華転写(両面プリント・染抜き)
仕様:左側上下挟み白レザーハトメ加工・ひも付き

号数の記載しないデザインの手旗も制作しました。

ごとう観光バス手旗
こちらの手旗を納めたところ、後日お使いになったお写真をご提供いただきました。

新調された号車旗は、5月10日のゴトウの日に行われた「510感謝祭」で初お目見えとなったようです。
ごとう観光バス手旗

 

ごとう観光 バスガイド用 手旗
ごとう観光バス 号車旗
バスの車体の色とマッチして、とても素晴らしい仕上がりとなりました。

バスガイド用・添乗員様用・引率用など、オリジナル手旗はハタメクにお任せください!
東京 大田区にある旗屋
【オリジナル旗専門店~ハタメク~】

お問合せフォームはこちら

お電話FAXでもお受けいたします。
(留守にしていることが多いため留守電対応となります。
お急ぎの場合はフォームからお問合せください)
TEL/FAX:03-6876-9969

手旗のページはこちら→

2018.04.14

旗の補強レザーをご希望の色にできます!

ダイハツ沼津販売株式会社さまの手旗を作成させていただきました。

 

手旗のデザインはベースの色が赤と白のそれぞれを作成で、旗の補強部分のレザーを赤のレザーに出来ますか?とご相談がありました。

 

旗はひもを通すためハトメ(穴のあいた金具)を付け、補強としてレザーを付けます。

通常は白のレザーにハトメを付けます。

1132

※通常は白のレザーにハトメ

 

今回、工場と相談しご希望の色のレザーも出来るようになりました!

 

daihatu1

 

赤のレザーは通常は無いので、ターポリン生地を赤でプリントしたものをレザー代わりに補強で使いました。

 

デザインにこだわる場合はレザーの一部分だけが白色というのが気になりますね。
今回のように背景と同じカラーを使うことにより全体の色が統一されます。

daihatu5

 

手旗ポールを付けるとこのようになります。かっこいいですね!!

旗のサイズはH35×W45cmで最も手旗に多いサイズ。旗用ポールは「手旗用伸縮ポール90cm」です。

 

旗用ポールについてはこちらに詳しく掲載しています→

 

daihatu2

 

ベースが白の旗にもレザーを赤にしました。こちらのデザインは周囲に赤いラインがありますので赤のレザーにすると締まってステキになりました。

 

ポールに結んで使用しますので両面プリントで裏面もくっきり色がつきます。
裏面は表面のデザインが透けているように見えるよう、鏡面のデザインをプリントしています。

 

daihatu3

 

裏面は反転したデザインです。

 

daihatu4

 

生地は「ツイル」というポリエステル素材で光沢ある生地を使用しています。

縦と横にひっぱる力に強く軽くて風になびきやすいので、今回のような手旗には向いています。
周囲は丈夫な三つ折縫製仕立てです。

daihatu7
美しい仕上がりにたいへん喜んでいただきました!
今後もハタメクではお客様に喜んでいただける旗を作成してまいります!
オリジナル旗専門店ハタメクでは、旗の生地・加工方法・仕様などお客様のご要望に出来る限りお応えできるよう努力を惜しみません。

 

弊社の旗工場は永年に渡り旗に携わり研究や開発をしています。

「こんなことができるかな?」ということも一度ご相談くださいませ。

 

手旗のページはこちら→

 

東京 大田区にある旗屋
【オリジナル旗専門店~ハタメク~】

お問合せフォームはこちら

お電話FAXでもお受けいたします。
(留守にしていることが多いため留守電対応となります。
お急ぎの場合はフォームからお問合せください)
TEL/FAX:03-6876-9969

2018.03.11

団体名が変わった場合の旗の作成

企業、団体では社名変更や法人格の変更で会社名、団体名が変更することがあります。

会社名、団体名が変更となった場合は名刺や封筒など印刷物の作成作業はもちろんのこと、「社旗(しゃき)・手旗(てばた)」も新しく作り替えをいたします。

 

神奈川県川崎市の団体様より法人格の変更に伴い手旗のご依頼をいただきました。

現在お使いの旗と同じイメージで名前の変更をご希望でしたので、お使いの旗をお送りいただきました。

 

文字のイメージとカラーは現在の旗を元にしてデータを作成いたします。

 

こちらは現在お使いの旗

%e5%b7%9d%e5%b4%8e1-1

 

一般社団法人に変わりましたので、文字を追記して新しく作り替えました。

 

%e5%b7%9d%e5%b4%8e1

 

書体は似ている書体になります。

 

%e5%b7%9d%e5%b4%8e2

 

生地は「天竺(てんじく)」です。天竺は横へ伸縮する力が大きいやや厚めの綿生地です。

職人さんの手作業で色はきれいに染まります。

 

 

%e5%b7%9d%e5%b4%8e3

 

周囲は丁寧な縫製をしています。丈夫でほつれ防止にもなります。

 

%e5%b7%9d%e5%b4%8e4

 

旗にはハトメという金具でひもを通す穴をあけます。
通常は左側の上下にハトメを付けて紐を通して、ポールなどに結んで使います。

 

手旗は企業や団体からのご注文も多くいただいています。

ハタメクの手旗は丈夫で長く使える生地(綿・ポリエステル)で制作しています。
イベントや団体旅行などで活躍する旗としてご利用いただいています。

 

手旗に関してはこちらに詳しく記載しています→

 

手旗のご相談はハタメクまで

東京 大田区にある旗屋
【オリジナル旗専門店~ハタメク~】

お問合せフォームはこちら

お電話FAXでもお受けいたします。
(留守にしていることが多いため留守電対応となります。
お急ぎの場合はフォームからお問合せください)
TEL/FAX:03-6876-9969

2017.11.20

パソコンが苦手な方でも旗の注文をいただいています

パソコンが苦手な方やインターネットでのやりとりが不安な方も旗のオーダーをいただいています。

 
デザインってどうやって伝えたらいいの?
パソコンが苦手なのでロゴやマークをメールできない。
デザインのアイディアが浮かばない・・・。

 

 

こんな方でも「オリジナル旗専門店ハタメク」に安心してお任せください!

 

 

手書きのイラストやラフデザインからもデザインをお作りすることが出来ます。
また、ロゴやマークが無い、デザイン案が浮かばない無いなどの場合は、こちらでデザインのご提案もいたします。
パソコンやメールが苦手な方は郵送でのデザイン提出もご対応しております。

 

 

■■デザインは手書きのイラストでも大丈夫!■■
東観光バス株式会社様から手旗(添乗員旗)のご依頼をいただきました。

東観光バス株式会社様は、群馬県伊勢崎市でたくさんの観光ツアーでバスガイドさんが「ガイド旗」を持って添乗されています。

 

今まで使っていた手旗(バスガイド旗)が古くなったのでデザインを一新して作りたいと、
社長様の思いをたくさんの種類のイラストにしてお送りくださいました。

basu1

 

パソコンが苦手なので・・・と、イメージのイラストを書いて郵送下さいました。
社名が入った手旗と番号入りの旗も作りたい。4号車が「寿」を使うこともある。といったパターンのため、
デザインは「社名入り」「番号入り」「寿の文字入り」の3種類をお作りいただきました。

 

 

まずは、イラストを元にこちらでデザインにしたものを見ていただきます。
カラーもご希望をお尋ねして何度か変更を重ねました。

 

%e3%83%87%e3%82%b6%e3%82%a4%e3%83%b31

 

 

最終的なデザインは背景がピンク色で文字はブルーの文字に決定。
手旗のサイズはこれまで使っていた手旗と同じ35×45cmにしました。

 

手旗用ポールに付けて使用しますので、左側の上下にひもを付けます。
%e3%83%87%e3%82%b6%e3%82%a4%e3%83%b32

旗がひらめいても両面がきれいに見えるように「両面プリント」にて製作しました。裏面もくっきり色がつきます。

 

裏面は表面のデザインが透けているように見えるよう、鏡面のデザインをプリントいたします。
裏面は反転したデザインです。

手旗の両面プリントについてはこちらのページをご覧ください→

 

仕上がった手旗はこちらです!

 

【社名入り 手旗】

社名がはっきりと書かれていて、ツアー客にわかりやすいですね!

カラーも目立つ色なので、遠くから見てもすぐにわかりますね。

手旗は「目立つ色」「はっきりとした文字」がオススメです。

%e3%83%90%e3%82%b9%e3%82%ac%e3%82%a4%e3%83%89%e6%97%971

 

 

【番号入り 手旗】

%e3%83%90%e3%82%ba%e3%82%ac%e3%82%a4%e3%83%89%e6%97%972

 

1番~10番までをお作りしました。

バスが何台もあるツアーでは、同じバスが並んでいます。

バスガイドさんがバスの前で番号旗を持って待っていてくれると、迷子にならなくてよいですね。

 

東観光バス株式会社様では、秋の行楽シーズンでたくさんのツアーに新しい手旗が活躍しています!

 

手旗はこちらに詳しく掲載しています→

 

ハタメクではバス会社さん、旅行会社さんより「手旗・添乗員旗・ガイド旗」をたくさんご依頼をいただいています。
お気軽にご相談くださいませ!

2017.10.17

バス会社さんからガイド用手旗を注文いただきました

バス会社さんからお問い合わせがございました。

 

今、使っている手旗が古くなったので、デザインを変えたいのだけど・・・・。

今度の旗は番号を入れたいのだけど、出来ますか?

 

1de8

 

 

手旗とはバスガイドさんがツアーなどの案内の時に手に持つ小さめの旗です。

観光地で良く見かけますね。

 

 

手旗は同じデザインにして、番号を1~10までそれぞれに入れたいということでした。

 

 

バスが1号車~10号車まである場合、
お客様がどのバスだったかを一目でわかるように旗に番号が入っているとわかりやすくて良いですよね!

 

 

私もバス旅行でお買い物の後、戻ってきて「あれ?どのバスだっけ?」と思うことが多々あります(汗)

 

 

「オリジナル旗専門店~ハタメク~」 では、 番号入りの手旗も作成できます!

 

2

 

 

 

バス会社さんは35×45cmのサイズで、番号を1~10に変えて作成することになりました!
左側には上下にひもを付けて、伸縮ポールに付けて使います。

 

 

バスがピンク色なので、旗もイメージのピンク色と紺色の文字にしてかわいらしい旗になりました。

秋にはバスツアーが多くなりますので、旗が活躍しますね!

 

 

 

バスガイドさん、添乗員さん用の手旗ページはこちら→

手旗・添乗員旗・ガイド旗

PAGE TOP