実績・お客様の声 | オリジナル旗専門店ハタメク - Part 32

手旗(添乗員旗、バスガイド旗)

2017.01.05

旗棒の剣先「三角剣」を購入いただきました。

旗棒の頭に付ける「三角剣」ありますか?

とお電話いただきました。

 

三角剣とは

会旗・校旗・優勝旗などの棒の先、一番上に付けるとがった三角形の飾りのことです。

三角剣・竿頭・冠頭・剣先とも呼ばれています。

 

旗付属品三角剣

旗付属品三角剣

 

旗棒の先の三角の飾りは、ネジ式になっており、棒の先に回して付けることができます。

ネジはオスになります。

 

三角剣のネジ

三角剣のネジ

 

優勝旗・会旗・社旗・校旗の棒やポールの先に付けます。

 

%e6%97%97%e9%a0%ad

 

 

お急ぎだったので本日ご来店にてご購入いただきました。

 

駅伝大会で各チームが旗を持って円陣を組む時に

どのチームも旗棒の先には三角剣(剣先)を付けているのでお探しされていたようでした。

 

大会に間に合って良かった!と喜んでいただけました。

 

 

三角剣は何種類かございます。
三角剣(剣先)についてはこちらのページにも記載しております→

 

 

■■旗の付属品も個別で購入できます。

【高級旗の付属品】

竿頭

旗棒

旗立台

旗ケース(トランク)

ペナントリボン

などございます。
オリジナル旗専門店ハタメクにお問い合わせくださいませ。

 

 

旗のお問い合わせはこちら→

 

 

2016.12.28

国旗(日の丸)風の強い場所に掲揚するには?

東京都内のN中学校様にご訪問しました。

校庭のポールに校旗と国旗を掲揚されていて

毎日、朝夕に校旗と国旗を上げ下げしています。

 

fullsizerender

 

 

 

国旗が古くなったとのことで見せていただきましたところ
国旗の先の方はほつれてきていました。

 

風が強いところで永年使用しておりますと、国旗の先がどうしてもほつれてまいります。

 

 

このような風の強いところでご使用の場合は

一番ほつれやすい角を強化するため国旗の周囲を縫製加工をして仕上げることも出来ます。
今回は新しい国旗を縫製加工して買い替えをしていただくことになりました。

新しい国旗で気持ち良く新年をお迎えいただけますね。

 

 

国旗をご購入お考えの方はご相談ください。

 

オリジナル旗 ハタメク お問い合わせはこちら→

 

 

2016.12.27

桃太郎旗(のぼり)のお問い合わせ

お客様から「桃太郎旗ありますか?」と

お問い合わせをいただきました!

街でよく見かけるこういう旗。のぼり(幟旗)のことです。

 

のぼり旗はお店の店頭などに置かれていて風になびいてヒラヒラはためいていますね。

 

のぼりオリジナル

 

のぼり旗はコンビニとかお弁当屋さんやイベントでも良く見かけますね。

目印にもなるし、お店の場所がわかるので、有るとわかりやすい!

 

%e3%81%ae%e3%81%bc%e3%82%8a1

 

桃太郎が鬼退治のときに持っていった旗がこういう形だったので

「桃太郎旗」とも呼ばれていますよ!

 

桃太郎の持っていたのぼり旗は「日本一」と書かれていたのを絵本では見かけます。
日本一強い!ってことですよね。

 

んん~。わかりやすい(^∇^)

 

momotaro101

 

ずいぶん前に選挙のお手伝いをしたことがあるのですが、

そのときも「桃太郎 行くよ!」とのぼり旗を持って

候補者と共に街を練り歩きました。

 

のぼり旗には候補者の名前が書いてあり、

「〇〇〇〇をよろしくお願いします!」と名前を大きな声で叫びながら街を歩きました。

 

選挙には「のぼり旗(桃太郎旗)」は必須アイテムだったかな~。

なつかしい思い出~♪

 

のぼり旗の大きさは

一般的に幅60×高180cmが良く使われています。

1枚からオリジナルで作れますのでご相談くださいね。

 

文字とロゴなどもカラーで入れることが出来ます。

 

長方形だけでなく、最近はおしゃれな形もありますよ。

これだったら目立ちますね!

img01

 

のぼり

 

オリジナルのぼり旗のお問い合わせお待ちしております。

オリジナル旗専門店ハタメク お問い合わせはこちら→

2016.12.26

日本ネット経済新聞に掲載されました!

EC業界紙「日本ネット経済新聞」2016年12月22日・29日合併号に
オリジナル旗専門店「ハタメク」が掲載されました!

日本ネット経済新聞にハタメクが掲載されました。

 

大きいサイズのレディースファッションを専門にネット通販を展開するアオエ
(本社東京都、本間典子社長)は12月17日、校旗や応援旗などオリジナルの旗の制作を受注する事業部を立ち上げた。

 

アパレルECサイト「アオエ」とは別にオリジナル旗専門店サイト「ハタメク」を開設。
現在はネットからの受注はできないが、将来的に商品によってはネットで購入できるようにする考え。

 

フリマアプリが登場するなど、ファッション通販は競争がますます激化している中、
同社もファッションだけでなく、新たな事業を模索していた。

 

07年にファッションサイト「アオエ」を立ち上げた当時、大きいサイズの服は日本に少なく、
気に入ったデザインの服はなかなか見つけられなかったという。
女性にファッションを応援したいというコンセプトとスポーツの応援などでよく使われる旗に共通点を見出し
事業化に踏み切った。

 

オリジナル旗の受注制作で25年のキャリアを持つ西松明美氏をコンシェルジュとして迎え
「ハタメク」を開設した。

 

基本的には訪問して細部まで相談しながら受注する仕組みだがスポーツ観戦などで
振る手持ちの国旗など一定数の受注が想定される商品などはネット注文にも対応して行きたい。

 

 

WEBはこちら→日本ネット経済新聞
2016/12/23 日本ネット経済新聞 News
アオエ/オリジナル旗で新事業/商品によってはEC対応も検討

2016.12.22

優勝旗はオリジナルデザインが出来ます!

高級旗・校旗・会旗・優勝旗

 

学校・会社・チーム・町内会で使われる旗。
高級旗・校旗・会旗・優勝旗・団旗をオリジナルデザインで作ることが出来ます。

 

多色のデザインやグラデーションなどの場合は
プリントによる製作方法がオススメです。

 

img_ordermade-flag1_sub5

 

刺繍旗よりは安価ですが、
生地は厚いものを使うのでしっかりとしていて高級感があります。
美しい仕上りです。

%e8%bb%a2%e5%86%99%e6%97%97

 

 

旗製作は「はじめて作るのでよくわからない。」というお声を良くお聞きします。
お気軽にお問い合わせ・ご相談くださいね。

ご予算に合わせてご提案致します。

 

オリジナル旗専門店ハタメクへお問い合わせはこちらへ→

PAGE TOP